美味しいもの♡
みなさま こんにちは~♪ 今回は 神戸ハーバーランドにございます 〖ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド〗というホテルにて ”リッチ マンゴー アフタヌーンティ”をいただいて来ましたので ご紹介いたします♪ マンゴーのアフタヌーンティはとても珍しいの…
みなさま こんにちは~!! とっても久しぶりになってしまいましたが 美味しいものは常にいただいていますよ~♪ 今回は 大阪は中之島にございます フェスティバルタワー37階の 『ラ・フェット ひらまつ』さんのご紹介です♪ 高い場所が大好きな私は 37階から…
みなさま こんにちは~♪ 今回は 北野天満宮に梅を見に行った帰りに伺いましたとんかつ屋さん ”西陣大江戸 ”さんのご紹介です~♪ どどーーーん!! 地元では超有名店だそうです 夜の部は17:00からでしたので 17:00ちょうどにお店の駐車場に車を止め 何やかや…
みなさま こんにちは~♪ 今回は 昨年の年末に 一年のご褒美として行って来ました コンラッド大阪の鉄板焼&寿司レストラン”蔵”をご紹介いたします♪ コンラッド大阪は大好きで 良くうかがいますが ”蔵”は初めて足を踏み入れました!! 今回は 鉄板焼ランチを…
みなさま こんにちは~♪ 今回は 京都は岡崎にございますハンバーガーショップ 58DINERさんのご紹介です♪ こちらのお店は クラシックな感じの アメリカの映画にでてきそうな いかにもなアメリカンダイナーな雰囲気いっぱいのハンバーガーショップです 店内は…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 京都は八坂神社の裏手に位置する 円山公園内にございます とっても素敵な洋館”長楽館”にて シーズン最終のクラシックモンブランをいただいて来ました!! クラシックモンブラン¥1,700(税込み) こちらのクラシックモンブラン…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 中之島・渡辺橋にございます ダイビル本館のBOOCHiC(ブーチック)さんのご紹介です!! ♡無花果と栗のミルフィーユ♡ ダイビル本館は 大正時代に建てられた旧ビルのファサード(正面から見た外観)を低層部に再現し 2013年に建て…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 最近梅田にオープンしました”恋愛酒場メイ子”のご紹介です♪ メイ子さん♪ こちらのお店は Instagramで見つけました♪ 左:緑の魅了~大人のクリームソーダ(メロン) ¥700 右:赤い誘惑~大人のメロンクリームソーダ(イチゴ) ¥…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は祇園の花見小路近くにございます ”祇園きなな本店”の和栗パフェをご紹介いたします♪ 期間限定の 今だけしか味わえないお味♡ 二週間の間に 二度もいただいてしまいました!! こちらが”和栗パフェ” ¥1,600(税込み) 一番上には…
《2022年3月追記:この記事にございます京都四条店は、諸般の事情により、2022年2月13日の営業をもちまして、閉店されました...》 みなさま、こんにちは~♪ 今回ご紹介いたしますのは 吉祥菓寮祇園本店でいただきました秋のパフェ二種類です! なんと!! 二…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 大好きなコンラッド大阪の 秋のアフタヌーンティー ”フューシャピンク・アフタヌーンティー”のご紹介です♡ コンラッドベアは持参しました♪ 今季のアフタヌーンティーは 『フューシャピンク』がテーマ❤ コンラッド大阪のアイ…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 半月ほど前に行った 京都府南丹市美山での 鮎料理をご紹介いたします♪ じゃーん!美山川の天然鮎御膳♪¥4,180(税込み) 鮎の時期はもうそろそろ終わりですが (一般的にはもう終わっています) 今回おじゃましました”料理旅館 …
みなさま、こんにちは~♪ 今日は 京都は祇園にございます 創業三百有余年の京菓子の老舗 ”鍵善良房”のくずきりのご紹介です! 「鍵善さん」と言えばこのくずきり♪ 季節によって変わる暖簾の色 お盆の間はこのお化け提灯が下がっていました 暖簾をくぐって店…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 京都は祇園にございます 甘味どころ”ぎをん小森”のご紹介です♪ 小森あんみつ ¥1,250 (吉野葛を使ってられます) 今回は昼食をいただいてすぐでしたので (こちらにお邪魔するときは大体いつもなのですが) お腹の空き具合であ…
みなさま、こんにちは~♪ ここしばらくは スイーツが続いていましたが 今回は 私の大好きな鰻をいただいて来ました!! 西天満にございます 江戸流鰻の"志津可(しづか)"さんです 中之島の中央公会堂からは北へ 堂島川を渡って徒歩2分ほどの場所です 上鰻重 …
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 京都は山科にございます"Lion CAFE"でいただきました ”旬をほおばる桃パフェ”のご紹介です 4人全員がいただきました 圧巻です! 内容が描かれていますので 後でも思い返せます♡ ありがたい♡ ひとまず桃は置いといて・・・ …
みなさま、こんにちは~ 今回も桃活のお話です!笑 今回は この夏の一番初めの桃活で伺いました 大阪の本町にございます ”FRUIT”さんでいただきました桃のパフェのご紹介です♪ じゃじゃーん 山梨県産 桃のまるごとパフェ ¥2,200 桃が丸ごと一個乗っているの…
みなさま、こんにちは~♪ 今回は 先月行って参りました 私の大好きなコンラッド大阪で開催されています(8/31まで) ピーチスイーツビュッフェ"OWNER OF A COLORFUL HEART"をご紹介いたします♪ レストラン入り口には 可愛いものがいっぱいくっついたウォールオ…
みなさま、こんにちは~♪ ブログの更新が とっても久しぶりになってしまいましたーーー!! さて! 早速ですが私は 毎年6月・7月は 桃が大好きな友人と一緒に ”桃活”ということで関西のカフェやレストランに 桃のスイーツを求めて出没しています♪ 今回の桃活…
みなさま こんにちは~♪ 今回は 2021年の1月に祇園にオープンしました 韓国スープ食堂"ソガシッタン"をご紹介いたします! ”干し鱈のスープ”セット ¥1,000 ランチをいただきましたが この”干し鱈のスープ”は 韓国では二日酔いに効くとされているそうです! …
みなさま こんにちは~♪ 衝撃的なタイトルで 今回は始まりました~! 『スパイスカレーは飲む美容液』!! 今回は 京都の八坂神社近くの 四条通りに面した”祇園ファーストビル”の地下一階にございます ”Spice Curry & Pickles Yellow”さんをご紹介いたしま…
みなさま こんにちは~♬ 今回は 前から行ってみたいと思っていた 鴨出汁中華そばのお店へ行って参りました~♪ その名も 〖鴨出汁中華そば ROKU〗さんです 最近できたGOOD NATURE STATION(阪急京都河原町駅から徒歩2分)の 2階にあります (お席はカウンターの…
みなさま こんにちは~♬ 今回は に、二週間ほど前に(行ってから放置しすぎ)行きました 韓国マカロンのお店『noncaron(ノンカロン)』のご紹介です♪ 全てが無着色なのだそうです! こちらのお店は 東山にございます知恩院の新門のすぐ横 私の仕事先の目と鼻の…
みなさま こんにちは~♬ 最近は あまり遊びでどこかに出かけることもなく お仕事の合間のランチも だいたい決まったお気に入りのお店に行きますので 目新しくご紹介できるお店がなかったのですが・・・ なんと!! つい最近 用事があり 鳥取に行って来ました…
みなさま こんにちは~♬ 今回は 先日ご紹介しました”びわ湖大津館”の1階にございます フレンチレストラン〖ベル・ヴァン・ブルージュ〗さんのご紹介です♪ こちらのレストランは ベルギーの港町をイメージされているそうで 無農薬ハーブにこだわった 心と体に…
こんにちはーーー♪ 今回は⠀ 苦楽園に昨年の10月にオープンしましたイタリアンのお店⠀ 〖BLU CHIARO(ブル・キアーロ)〗さんをご紹介いたします! ブルーの扉が目立ちます♪ 一緒にお仕事をさせていただいている方が 連れて行ってくださいました♪ 前から気にな…
数日前の休日の夕方 ふと思い立って 近所の隠れ家風なお洒落カフェ 〖mt.cafe〗マウントカフェさんへ行って来ました♪ お店は半地下ですが 見上げると 淀川の土手の向こうに見える空が 何とも言えません♪ (写っていませんが) マウント オムカレー (¥850) カン…
みなさま こんにちは~ この時期 苺の話ばかりですが 今回は コンラッド大阪にて開催中の ”ストロベリーコレクション・アフタヌーンティ”をご紹介♪ ストロベリーコレクション・アフタヌーンティ 先週私は また一つ歳を重ねましたので 大親友がお誕生日祝いを…
みなさま こんにちは~♬ まだまだ寒い日が続きますが 時折差し込む陽の光が 少しずつ暖かく感じられるようになって参りましたね♪ 今回は お仕事の日の休憩でよくお邪魔する 京都は東山にございますカフェ "Pooh's?...cafe”(プーズカフェ)のおばんざいランチ…
みなさま こんにちはーーー♪ いよいよ吉祥菓寮にも この季節がやってきました!! 苺!!!!! ”4種のチーズと苺のパフェ” すっかり忘れていましたが スマホのカメラロールを見ていると 去年もいただいていました ドアップ♡ 苺もチーズも大好きなので 私に…